500キロを越える近鉄全線を1日で乗り潰す、近鉄全線1日制覇もいよいよフィナーレ。
スタートから16時間を経過して、残りはけいはんな線の一部(生駒-学研奈良登美ケ丘)と生駒線、田原本線(”たわらほんせん”ではなく、”たわらもとせん”)、吉野線のみ。このまま順調に行けば、あと3時間で栄光のチェッカーフラッグとなる。
(けいはんな線 8.6km)
40. 学研奈良登美ケ丘 21:51発 普通 コスモスクエア行 → 生駒 22:00着
(けいはんな線 8.6km)
生駒・生駒駅
3度目の生駒駅で、けいはんな線の残飯を整理すべく、学研奈良登美ケ丘行きの普通電車に乗り換え。この電車で通算40本目(JR1本を含む)。
9分後、終点・学研奈良登美ケ丘に到着し、けいはんな線終了。10分待って、乗ってきた電車で折り返す。当然この電車が近鉄の通算40本目。
夜9時を回って、電車の本数が減り始めたので、電車の待ち時間が長くなりつつある。
(生駒線 12.4km) 王子駅から新王寺駅はJRの高架の横を歩いて乗り換え 42. 新王寺 22:36発 普通 西田原本行 → 西田原本 22:57着
(田原本線 10.1km) 西田原本駅と田原本駅は駅前広場を挟んで向かい合わせになっている。
生駒・生駒駅
4度目、そして本日最後の生駒駅。名鉄、東武、近鉄と1日全線制覇に挑戦してきたが、同じ駅で4度も乗り換えたのは生駒駅のみ。おいらの人生に何の縁もゆかりもない生駒駅だが、かなり愛着が湧いてきた。(ちなみに3回乗り換えはは、名鉄の犬山と近鉄の四日市の2駅がある)
次は、生駒線に乗り換えて王寺に向かう。いよいよ、あと4本。
王寺・王寺駅
王寺駅に到着して、生駒線終了。残りは、田原本線と吉野線の2路線、電車は3本。
前回、近鉄には孤立線が無いと言ったが厳密には、次に乗車する田原本線は両端の駅が他の近鉄路線と微妙に繋がっていない孤立線となっている。(もっと厳密に言えば、田原本線と柏原線には連絡線が敷かれているので、やはり孤立線ではないとも言える)
しょうがないので、王寺駅に着いたら一度改札を出て、JRの駅前を通って、新王寺駅に移動する。同じように移動する人たちがたくさんいるので、流れに乗って迷わずに駅に到着。
田原本・西田原本駅
終点・西田原本駅に到着。田原本線終了。
西田原本駅からも、王寺駅と同じように、田原本駅まで歩いて移動しなくてはならない。こちらの駅間もさほど離れていないので、数分で乗り換え可能。
ただ、おいらが向かう橿原神宮前方面の線路は西田原本駅から見て、踏切の向こう側にあるので、一旦、踏切を渡ってから反対側の改札に入ったほうが近道っぽい。
どっちにしろ、次の電車まで乗り換え時間が20分ほどあるので、急ぐ必要はないんだけどね。
(橿原線 7.9km) 44. 橿原神宮前 23:17発 特急 吉野行 → 吉野 23:56着
(吉野線 25.2km)
田原本・田原本駅
残り2本、1時間あまりでゴールだが、この駅で20分の最後の休息...で、あったはずなのだが、駅のホームに「まもなく、電車が到着します」のアナウンスが流れる。
どうやら、前の電車が2分ほど遅れていたらしい。この電車に乗って良いものなのか、急いで時刻表を確認する。
いかんせん、名鉄全線1日制覇の時に、慌てて乗換駅を通過する快速特急に飛び乗ったおかげで敗退するという苦い思い出があるので、ここは慎重にならざるをえない。
もともとのプランは、23時17分田原本発、23時30分橿原神宮前着の普通電車に乗り、その後、23時33分橿原神宮前発の吉野線の終電に乗り次いで0時16分に吉野に着つく、というものだった。
遅れてきた電車に飛び乗ると、どうやら吉野線で1本前の特急に乗り継げる可能性があるらしい。
そんなわけで、2分遅れの普通電車に乗り、橿原線の終点橿原神宮前に向かった。
橿原・橿原神宮前駅
2分の遅れをキープして橿原神宮前駅に到着。吉野線の特急の到着まで2分を切っている。
早足で吉野線のホームに移動すると、ほどなく特急が姿を見せた。予定外に乗車することとなった特急は最新型のAce車両。各座席に電源が用意されていて、絶命寸前だったスマホに延命措置を施すことができる。
定刻通りなら23時56分に終点吉野に到着する。これで、近鉄のおっさんが急にストライキでも起こさない限りは、無事、近鉄全線1日制覇を達成できるはずとなった。
吉野・吉野駅
定刻通り吉野駅に到着。
吉野駅に着いた時、おいらの車両に乗っていたのはおいら一人で、「他の車両には何人乗っているのだろう?」と思っていたのだが、どうやら4両編成の特急全体で吉野駅まで乗車していたのはおいら一人だけだったようだ。
西信貴と生駒のケーブルカーの間を送迎してくれた友人たちが駅で出迎えてくれたのだが、聞いてみると、1本前の電車からも降りてきたのは一人だけだったそうな。しかも、どうも間違って吉野まで乗り過ごしてしまった酔っぱらいらしいとのこと。
写真撮影などを終え、駅舎の外に出てみると山の中の駅ということで、あたりは完全に闇。おいらしか電車に乗っていないのも頷ける。果たして、次の終電には何人が乗車しているのだか...。
なんにせよ、これにて吉野線、さらには近鉄全線508.1キロの制覇を完了。
総走行距離723.7キロ(JR3キロを含む)、乗車本数45本(JR1本を含む)、総乗車時間は、予定よりも20分ほど短い18時間36分。日付が変わる前に、終電より早く終えることができた。
ここに、日本の三大私鉄、名鉄と東武と近鉄の全線一日制覇が完結となったわけだが、この偉業(?)を達成したのは、まだ世界でおいらだけではないだろうか???
なんというか、「おめでとう、おいら。ありがとう、おいら」と自画自賛ですわ。
# | 乗車 | 下車 | 乗車路線 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 5:18 | 賢島 | 6:12 | 宇治山田 | 志摩線・鳥羽線 |
2 | 6:16 | 宇治山田 | 6:40 | 伊勢中川 | 山田線 |
3 | 6:44 | 伊勢中川 | 7:12 | 伊勢若松 | 名古屋線 |
4 | 7:14 | 伊勢若松 | 7:25 | 平田町 | 鈴鹿線 |
5 | 7:30 | 平田町 | 7:40 | 伊勢若松 | 鈴鹿線 |
6 | 7:42 | 伊勢若松 | 7:55 | 近鉄四日市 | 名古屋線 |
7 | 7:57 | 近鉄四日市 | 8:25 | 湯の山温泉 | 湯の山線 |
8 | 8:28 | 湯の山温泉 | 8:54 | 近鉄四日市 | 湯の山線 |
9 | 9:12 | 近鉄四日市 | 9:20 | 西日野 | 内部線・八王子線 |
10 | 9:23 | 西日野 | 9:26 | 日永 | 八王子線 |
11 | 9:28 | 日永 | 9:39 | 内部 | 内部線 |
12 | 9:43 | 内部 | 9:59 | 近鉄四日市 | 内部線 |
13 | 10:08 | 近鉄四日市 | 10:37 | 近鉄名古屋 | 名古屋線 |
14 | 11:00 | 近鉄名古屋 | 13:07 | 大阪難波 | 名古屋線・大阪線・難波線 |
15 | 13:14 | 大阪難波 | 13:20 | 鶴橋 | 難波線・大阪線 |
16 | 13:21 | 鶴橋 | 13:33 | 河内山本 | 大阪線 |
17 | 13:34 | 河内山本 | 13:39 | 信貴山口 | 信貴線 |
18 | 13:50 | 信貴山口 | 13:57 | 高安山 | 西信貴鋼索線 |
高安山 | 生駒山上 | (乗用車・生駒スカイライン) | |||
19 | 14:29 | 生駒山上 | 14:36 | 宝山寺 | 生駒鋼索線 |
20 | 14:40 | 宝山寺 | 14:45 | 鳥居前 | 生駒鋼索線 |
鳥居前 | 生駒 | (徒歩) | |||
21 | 14:53 | 生駒 | 15:05 | 長田 | けいはんな線 |
22 | 15:07 | 長田 | 15:20 | 生駒 | けいはんな線 |
23 | 15:24 | 生駒 | 15:40 | 近鉄奈良 | 奈良線 |
24 | 16:00 | 近鉄奈良 | 16:36 | 京都 | 奈良線・京都線 |
25 | 16:45 | 京都 | 17:13 | 大和西大寺 | 京都線 |
26 | 17:18 | 大和西大寺 | 17:46 | 天理 | 橿原線・天理線 |
27 | 17:57 | 天理 | 18:03 | 平端 | 天理線 |
28 | 18:06 | 平端 | 18:24 | 橿原神宮前 | 橿原線 |
29 | 18:33 | 橿原神宮前 | 18:40 | 尺土 | 南大阪線 |
30 | 18:42 | 尺土 | 18:50 | 近鉄御所 | 御所線 |
31 | 18:55 | 近鉄御所 | 19:04 | 尺土 | 御所線 |
32 | 19:10 | 尺土 | 19:22 | 古市 | 南大阪線 |
33 | 19:25 | 古市 | 19:43 | 河内長野 | 長野線 |
34 | 19:47 | 河内長野 | 20:08 | 道明寺 | 長野線・南大阪線 |
35 | 20:18 | 道明寺 | 20:22 | 柏原 | 道明寺線 |
36 | 20:26 | 柏原 | 20:30 | 道明寺 | 道明寺線 |
37 | 20:38 | 道明寺 | 20:57 | 大阪阿部野橋 | 南大阪線 |
大阪阿部野橋 | 天王寺 | (徒歩) | |||
21:02 | 天王寺 | 21:07 | 鶴橋 | (JR大阪環状線) | |
38 | 21:11 | 鶴橋 | 21:24 | 生駒 | 大阪線・奈良線 |
39 | 21:32 | 生駒 | 21:41 | 学研奈良登美ヶ丘 | けいはんな線 |
40 | 21:51 | 学研奈良登美ヶ丘 | 22:00 | 生駒 | けいはんな線 |
41 | 22:05 | 生駒 | 22:30 | 王寺 | 生駒線 |
王寺 | 新王寺 | (徒歩) | |||
42 | 22:36 | 新王寺 | 22:57 | 西田原本 | 田原本線 |
西田原本 | 田原本 | (徒歩) | |||
43 | 22:59 | 田原本 | 23:13 | 橿原神宮前 | 橿原線 |
44 | 23:17 | 橿原神宮前 | 23:56 | 吉野 | 吉野線 |
実施日:2013年6月29日 (土・休日ダイヤ) 近鉄総延長:508.1km (伊勢中川駅付近の短絡線は非短絡線と同一路線として計上) 総乗車距離:723.7km (近鉄:720.7km 近鉄外:3.0km) 総乗車本数:45本 (近鉄:44本 近鉄外:1本) 所要時間:18時間36分 運賃:近鉄週末フリーパス 4,020円 + JR 120円 特急料金:4,720円 生駒スカイライン通行料:1,300円 生駒山上遊園地駐車場:1,200円 |
本文でも書いたのだが、最後の2本は電車が遅れていたので運良く乗れた電車。本来なら、西田原本で猛ダッシュをしないと乗ることができない。
この電車を逃しても、次の電車に乗れば吉野に向かうことができるのだが、その場合は終了時刻は、日付が変わって翌0時16分となる。
また、今回は西信貴ケーブル、生駒ケーブル間を自動車でショートカットしたのだが、ケーブルカーを諦めるという選択をすれば、上記とほぼ同じルートでケーブルカー以外の全線制覇を完了させることができる。
あと、今回、特急にかなりの回数乗車しているのだが、名古屋大阪間のアーバンライナー以外は、特急を避けることも可能。ただし、その分乗り換え時間がタイトになるので、電車の遅れなどの危険が増すかも。
ま、参考までです。
さて、この数か月間、リアルに夢でうなされる程、名鉄、東武、近鉄の時刻表と格闘してきたけど、次のチャレンジのネタが見つかるまで、とりあえず乗り鉄は一旦引退。
次は、今年2回目の九州旅行(行き先偏ってるなぁ)。国道の旅と制限地域見学ツアーの合わせ技の予定。
その後、2015年に内部線が廃止になったため、自動車を使わないルートで再チャレンジをしました。→新・近鉄全線501.2km 1日制覇
近鉄奈良、京都の順のところを、大和西大寺をハブにして京都、近鉄奈良の順にすると橿原神宮前着が15分くらい早くなります。
返信削除その後にどう影響するかは分かりませんが。
15分早くても、南大阪線が30分ヘッドだからなぁ。
返信削除まあ、先行するに越したことはないし、他のルートの道が開けるかもしれないけど。
凄いとは思いますが、実はロープウェイ(近鉄葛城索道線)を無視してる辺りはちょっとね・・・
返信削除アカンですかね?
削除