紀伊半島を周回する国道42号線の旅。
4日目は、2009年の初日の出を本州最南端で迎えようと、まだ暗いうちから潮岬に向かう。
和歌山・潮岬
まだ、夜明けは1時間以上先の5時だというのに、潮岬は初日の出を待ちわびる人々で溢れかえっている。
岬の先端近くの芝生広場を、この日だけは駐車場として開放しているのだが、すでに満車。岬を望む展望台横の駐車場があいていたので、そこに停車する。
展望台の売店も4時から営業しているそうで、なんだか賑わっている。
7時に近づくにつれ、ゆっくりと空が白み始める。
空を見渡すと、全体には晴れているのだが、水平線近くは雲が出てしまっている。どうやら水平線から直接昇る朝日を拝むことはかなわないようだ。
展望台からも日の出を拝むことができるのだが、せっかく本州最南端に来たのだから、1センチでも南から見ようと、岬の先端の方に向かう。
だが、岬の本当の先端は岩場で立ち入りできず、その手前は松が植えられていて視界がイマイチ。
展望台や手前の芝生にある丘の上辺りの方が眺めがよさそうだったのだが、ここは意地になって南にこだわってみた。
本来の日の出時刻午前7時1分になったが、まだ、朝日は雲の中にいるようだ。
水平線を覆う雲の厚さは2センチほど、あと10分ぐらいで、太陽が見えると思うのだが...。
和歌山・潮岬
日の出の時刻から遅れること10分少々。
ようやく雲間から太陽が顔を出した。
その瞬間、まわりから「うぉー」という歓声。
地球の上で「うぉー」と叫ぶ人類を見下しながら、太陽は東から西へと徐々に昇っていくわけですな。
朝っぱらから眩しい太陽は、なんだかありがたいものに思えました。
今年は、多少は、いい年になる気がしてきた。
和歌山・串本
無事2009年の初日の出を拝んだところで、さっさと42号線に戻る。
進路を北に取り、4日目スタート。
和歌山・アドベンチャーワールド
潮岬から約50キロ北上し、白浜のアドベンチャーワールドに到着。
アドベンチャーワールドは、パンダが7匹もいることで有名な動物園。園内は広く、水族館やサファリパークもも併設している。
日の出を見て、潮岬より直行したので、開園の1時間も前に着いてしまった。さすがに、お客さんはまだ5,6組ぐらいしかいない。
折角、早く着いたので、人気のパンダのバックヤードツアーのチケットを手に入れようと、まだ開いていない門に並ぶ。
バックヤードツアーは、パンダ舎の中を見学し、すぐ近くでパンダにおやつをあげることができる人気のオプションツアー。先着30名しか参加することができないため競争率が高い。
1時間近く待った開門と同時に、バックヤードツアーを申し込み、無事チケットをゲット。
サファリランドでキリンに餌をやりながらしばらく時間をつぶして、バックヤードツアーを待つ。
和歌山・アドベンチャーワールド
いよいよ、パンダとのご対面。
パンダ舎の中でにいたのは、4歳のオス、幸浜くん。
愛想を振りまいているのか、客をあしらっているのか、ツアー客に対して興味を示さず、なぜか、ぐるぐるとでんぐり返しを始める。
ちょっとした説明があった跡、幸浜くんに、一人ずつおやつのリンゴとイモを渡すことができる。(物凄く長いフォークみたいなものに餌を刺してパンダに食べさせる)
パンダといえば、笹しか食べないイメージがあるのだが、ここではおやつとして、少しだけリンゴなどを与えているのだそうだ。
で、さっそくリンゴを渡すのだが、なかなか食べてくれない。
飼育係のお姉さんが言うには、バックヤードツアーの時は、客の数だけ餌が確実にもらえるのがわかっているので、わざとゆっくり食べるのだそうだ。
なかなか憎たらしいヤツだが、悔しいかな、可愛いんだなぁ。
アドベンチャーワールドでは、去年、双子の赤ちゃん、梅浜・永浜が生まれたのだが、その双子も公開されていて、2匹ともスヤスヤ寝てました。
ちなみにこの双子は、お父さん・雄浜が、死んだ前妻・梅梅の連れ子・良浜に手を出して生まれた子供。
雄浜、なかなかヤリ手ですな。
(それに比べて、上野にいた、故リンリンは、雄浜と違って奥手だったようですね。)
和歌山・アドベンチャーワールド
園内のワゴンでパンダ型の肉まんが売っていた。
双子のパンダが生まれたからということで、小ぶりの肉まん二つセットで500円。
って、ものすごい抱き合わせ販売じゃねーかよ!
だが、公正取引委員会に訴えたい気持ちより、かわいさが勝り、思わず購入。
まぁ、普通の肉まんですわ。
(一応、1個300円でバラ売りもしています)
和歌山・アドベンチャーワールド
アドベンチャーワールドは、ペンギンでも有名。
世界で数箇所しか飼われていないコウテイペンギンを含む、7種類ものペンギンが飼育されており、ペンギンマニアのおいらにとって、ここは聖地。(ちなみに、日本では、ここと名古屋港水族館でコウテイペンギンを見ることができる)
この秋には、世界で2箇所しか成功していないコウテイペンギンの孵化に成功し、あのかわいいコウテイペンギンのヒナを見ることができる。
コウテイペンギンのヒナ、フワフワでかわいいのだが、さすがに大きい。
ヒナとはいっても、他のペンギンより大きいぐらいの大きさ。
それにしても、コウテイペンギンのヒナは本当にかわいいっす。
和歌山・田辺
夜明け前から活動していたため、すっかり疲れ果てて、本日の旅は15時過ぎにて早くも終了。
白浜から10キロほど北上した田辺で1泊することにした。
和歌山まで、いよいよ残り100キロほど。
和歌山・闘けい神社
田辺市の中心部に、闘けい神社なる神社があったので、初詣に向かう。
この神社、武蔵坊弁慶の産湯を沸かしたとされる釜が飾られている。
釜があること自体もすごいが、偉くなれば釜も何百年と保存されるという事実がすごいよね。
和歌山・田辺
ついに、5日目突入。
昨日から天気が崩れかけていたのだが、今日は朝から雨。まあ、初日の出の時に晴れてくれていたので、雨雲にも気象庁にも文句はない。
ここ田辺から和歌山までは、約100キロ。順調に行けば、数時間でゴールできるはず。
和歌山・印南
印南町にて、400キロポストを発見。
和歌山まで100キロを切っているので、これが最後のキリ番キロポスト。
やっとゴールが近づいてきた。
ここから和歌山までは、見渡す限りのみかん畑。紀州みかんってやつですな。
和歌山・黒潮市場
和歌山市の手前、海南市の海岸の埋立地に和歌山マリーナシティという施設がある。
メインは、”ポルトヨーロッパ”という、ヨーロッパの町並みをテーマにした遊園地があるのだが、おいらの目当てはそれではなく、海産物直売所の”黒潮市場”。
ここでは、新鮮な海産物を買い込んで、その場でバーベキューを楽しむことができる。
軟弱なおいらは、海風が吹き荒れる真冬にバーベキューをする気にはなれず、海鮮丼屋さんで”マグロどっさり丼”を注文。
味もさることながら、マグロの”どっさり”感に満足。
どうでもいいが、黒潮市場で見つけたゴミ箱に”一般ゴミ”、”全般ゴミ”という紙が貼られていた。
業界用語なのか、和歌山弁なのか、おいらには何をどう分別していいのやら、さっぱり解らず...。
一般と全般て対義語ではなく、類義語に近い気がするのだが...。
それにしても、海風が寒い、寒い。
和歌山・和歌山県庁前交差点
海南から和歌山まで10キロ弱。
あっという間に、和歌山市街の中心部、県庁前交差点が国道42号線終点に到着。
京都を起点とする国道24号、大阪を起点とする国道26号もこの交差点が終点。これら道の起終点であることを示す”和歌山市道路元標”が、交差点の南東角に、ひっそりと建てられている。
官庁街のせいか、全く人気がない道を通り抜けて、国道42号線の旅も、無事に終了。
和歌山・和歌山城
42号線の終点の交差点を見下ろすように、紀州徳川家の居城、和歌山城が建てられている。
1958年に再建されたコンクリートの城ではあるが、中々の風格がある。再建された城だって、50年も経てば、建物としてそれなりの重みを得るってことですな。
どうでもいいが、城に登る途中、しゃっくりが止まらない猫がいた。降りるときには、姿を消していたのだが、ヤツのしゃっくりが無事止まったかどうかがちょっと気がかり。
もしかして、脅かしてあげるのが、親切だったのかな??
そんなわけで、5日も掛けて紀伊半島を一周(いや、半島だから半周か?)してきました。
和歌山にあった最後のキロポストの数字は479キロ。500キロ近い旅でした。
でも、こうやって改めて読んでみると、ただ単に水族館巡りをしてただけですな。
ところで、今回の目玉の初日の出の話。
そもそも、おいらは、日の出ってヤツを初めて見たんだけど、あれは、中々いいものですね。
でも、贅沢を言えば、いつか、雲ではなく水平線から昇る日の出を見てみたいね。
そんなわけで、また、そのうち旅に出かけます!
お疲れ様でした。
返信削除ペンギンマニアなんでしたよね、そういや。
僕は、うさぎを飼い始めてから、うさぎと聞くとテンションが上がるようになってしまいました。
ペンギンも可愛いっすけど、うさぎもなかなかですよ。
次回も期待しています。
ヒロ†さん、大変だったねぇ。最後のこの記事が 一番リキが入ってるような。
返信削除パンダにペンギンに日の出にいろいろ盛りだくさん?
一つ前の記事のマンボウ串もちょっと気になっちゃったけど。
しかし・・・。和歌山の一般ゴミ、全般ゴミの違いは 関西人の私でもわかんないや。全般って ナマモノも紙くずも何もかもごちゃ混ぜのゴミってことかな?じゃぁ、一般は なんだろ?
私だったら ゴミ分別に悩んで、その辺のお店の人に聞いちゃうかもね。
次回の予定は もうあるのかな? 楽しみにしてるね。
>> おやじさん
返信削除うさぎを飼ってるんですか??
普通の白うさぎですか??
写真をどこかにUPしてくださいよ。
>> じゃすみんさん
一般ゴミと全般ゴミはネットで調べても出てこないんだよね。
捨てている人も特には気にせずゴチャゴチャと捨ててたし、単なる書き間違いなのか、何なのか???
次は、日本海側に行きたいと漠然と考えていますが、まぁ、先のことはわかりませんです。
白うさぎではないです。
返信削除季節によってグレーだったり少し茶っこくなったり。
ベースはグレーですな。
きっと雑種だとは思いますが、一応ネザーランドドワーフらしいです。
写真どこにUPすりゃいいのでしょうか・・・。